《成人式振袖LINEご相談受付》
新型コロナウイルス感染拡大の影響の為、当店へのご来店を控えて戴いておりますお客様へ。
LINEにて成人式振袖のご相談と仮予約が可能になりました。
当店は通常はご来店頂き、振袖の試着とコーディネートをして、お客様が気に入ればご契約書をご記入して30%のご予約金ご入金頂く流れとさせて頂いております。
ですが、この度のコロナウイルス感染拡大を受け、LINEにてのオンライン接客を7月末までの期間限定で実施する事になりました。下記の要領で、ご相談いただけます。
[更新: 期間を「6月末まで」としていたのを、「7月末まで」に変更いたしました。]
ご契約までの流れ
●お客様
当店HPから当店LINEへの登録をして下さい。
↓
●お客様
メッセージに「振袖の相談」と入力し、以下の内容をお知らせ下さい。
・お名前
・何年の成人式か(分からない時には生年月日の年と月)
・身長
・体格(普段のお洋服のサイズ)
・お好みの振袖の色や柄など(可愛い系やかっこいい系、古典など詳しく)
・ご予算
↓
●当店
スタッフがお客様のご希望に近いオススメの振袖を数点ピックアップして、振袖の名称とお写真を送ります。
↓
●お客様
お写真の中で、お好みの振袖の名称をお知らせ下さい。
(他の物を見たいときは、更に細かいお好みをお知らせ下さい)
↓
●当店
スタッフがお気に入りの振袖に帯、帯揚げ、帯締め、ダテ衿、半衿の小物類をコーディネートしたお写真を送ります。
↓
●お客様
コーディネートをご確認ください。
(細かいご変更は後々でも可能です)
振袖が気に入り、ご予約ご希望となればご連絡ください。
↓
●当店
7月末までの仮予約の確認をお返事致します。
↓
●お客様
現時点で、7月末までにご来店できるご希望日と時間帯をお知らせ下さい。
↓
●当店
ご来店日のご確認の返信致します。
↓
これで成人式振袖の仮予約は完了です。
7月末まではお取り置き致します。
ご契約来店時には、ご予約金として価格の30%の金額をご持参下さい(クレジットカードも使えます)。
★あくまでも仮予約ですので、7月末を過ぎてもご来店ご契約が出来ない場合は仮予約解除とさせて頂きます。
★すぐに来店は難しいが他の人に振袖を取られたくないと言うお客様は、仮予約の予約金10,000円をお振込頂ければ、最大半年間のお取り置きができます。
★ご来店ご契約時に、仮予約の振袖の試着可能です。お選びの振袖以外も試着でき、振袖の変更も可能です。
ご相談をお待ちしております! 分からないところがある方も、気楽にご質問下さいませ!